logo

Malaysia Now

photo1

韓日館(KNK)セット2人前 RM90.00〜

photo2

高質の牛肉を使用 単品RM15〜RM23

photo3

最初は薄味のモツ類からがおすすめ。

photo4

野菜と組み合わせれば栄養バランスもOK。

●ペナン島の韓日館(KNK)
1st Floor, 125-N, Desa Tanjung, 40700
Pulau Penang
Tel/Fax:+604-8998208
※日本語OK+メニューは日本語付き
韓日館(KNK)焼肉の魅力

2004年7月9日

 マレーシアの首都クアラルンプールには美味しい焼肉屋さんがたくさんありますが、ペナン島で日・韓風味の焼肉を探すなら、今回ご紹介の「韓日館」がおすすめです。オーナーの劉さんご夫婦は元日本留学生。留学時代に長年焼肉屋でアルバイトをされて、帰国後すぐに自立してこの店の経営を始めたのでした。

 二人三脚でなるべく自家製メニューを作り、日本人や韓国人の客層を大事にしながらも、智恵を絞ってマレーシア人も楽しめるメニュー(鶏肉、丼ものや焼きコーンなど)を作りだし、今や6年目。やはりオーナーが若い(30代前半)ので、お店の雰囲気からメニュー、お客樣への対応までヤングパワーや素直な情熱が感じられます。以下は劉さんご夫婦が教えてくれた、焼肉を楽しむポイントです。

 「焼肉には、ステーキやすき焼きなど、他の肉料理とは異なる魅力があります。その魅力の一つは、単にできあがった料理を食べるというのではなく、自分で焼きながら食べるという満足感でしょう。特に、肉を焼く時のジュージューという音。そのシズル感が食欲を刺激します。これにはバーベキューと同様の楽しさがあります。

 「焼肉のもう一つの大きな魅力は、タレの風味。もちろん、ロース、カルビ、タン、レバー、ミノ…といった部位での味わいの違い、肉自体の味も魅力ですが、さらに肉を揉み込む『もみタレ』や、焼肉を食べる時につける『つけタレ』による味の変化も大きな魅力です。また、焼肉と共に食べるキムチやクッパは、たくさんのニンニク風味や酸味を活かしており、焼肉の濃厚な味に対する口直し的な役目があると思われます。酸味には味覚の疲れを戻す作用があります。クッパはスープ自体にもコクがありますが、汁とともにご飯を食べるので、お茶漬け風にサラサラと喉に流し込む心地よさがあり、焼肉の後には最適です。


 「お肉は体に悪いとよく聞くけれど、実は人間が生きていくために必要なミネラルやビタミンなどが豊富に含まれる『栄養素の宝庫』なんですよ。栄養価という面から焼肉を分析してみると、特に内臓の部分にはビタミンやミネラルが多く含まれるという、意外な一面が見えてきます。焼肉メニューにあるレバーやセンマイなどにはビタミンや鉄分、ビタミンB群などが多く含まれ、食べ過ぎにさえ気をつけていれば、悪性の貧血を予防する効果をはじめ、赤血球の育成やたんぱく質の合成を助ける効果などがあるのです。さらに、キムチやナムルや豆モヤシなどのおかずがあるので、それらの野菜類を組み合わせれば栄養のバランスもバッチリというわけです。

 「ところで、いろんな種類の肉を食べるには薄味のものから濃い味へと食べることが大切です。最初はビタミン、ミネラルたっぷりで薄味の内臓(テッチャなど)から始めてください。そして、食間にはチシャ(レタス)やキムチやナムルを口直しとして組み合わせ、野菜不足を補ってください。」

 劉さんは炭にまでこだわります。

 「備長炭を指定するのは、まず炎が出ないから。炎が出ると、肉を焼く場合、高温になり過ぎて悪臭が出やすいのです。炎が出ず、しかも炭の燃燒によって高温が得られるということは、豊富な放射熱が得られるということ。炭火で肉を焼くと熱い気体で肉が包まれ、仕上がりの味にかなり影響します。ふつう、燃焼して高温になった気体には二酸化炭素が多く含まれます。ところが、二酸化炭素よりも還元的な性質を持つ一酸化炭素の方が、焼肉をよりよい味に仕上げるのです。

 「備長炭は火力が強く、放射熱が大量に発生するので、肉を炎などで焦がさずに焼くことができます。また、ガスの炎によって加熱された脂肪は脂肪酸に酸化してしまいますが、この脂肪酸は大敵。炭火から出る一酸化炭素は脂肪の過度な酸化を抑え、不快なにおいを出さない働きをします。ガスの炎で焼く場合、この一酸化炭素はほとんど出ません。二酸化炭素が発生する中で焼くと、脂肪の酸化により、においの質の低下が起こりやすいのです。備長炭は燃焼時、どの炭よりも高い熱を発生します。強火で短時間にさっと焼きさっと火が通った状態で焼肉を食べるのと、長い間、焼き網の上に肉をのせておき肉がかさかさになった状態で食べるのとでは、味に大きな開きがあるのです。」

 恥ずかしながら、劉さんに教わるまでこのような常識を知らなかった私。言われてみれば「あっ、なるほどね!」と賛嘆してしまいました。実は2年前にペナン出張の際、韓日館に一度お邪魔したのですが、2年ぶりにお店のお料理を食べたら、美味しくいただけるだけではなく、お料理の多様化と積極的な対応、親切な雰囲気にも驚きました。その理由を尋ねてみると「常連客やスタッフからの支えと焼肉に対する情熱」というシンプルなお答えに、さらに嬉しくなりました。ペナン島へ旅行したら、ぜひ訪ねてみてくださいね。

●from タン・シスターズ:profile
クアラルンプール在住の中国系マレーシアン姉(日本語歴8年)妹コンビ。マレーシアのいろんな様子をお伝えできればと思います。


music & cinema
●音楽情報(Favourites songs)

Kau Ilham Ku/Mambai(マレー語)
Who will u think of when u lonely/
 Chang Tung Liang (M'sia)(北京語)
Insparational/William Hung(英語)
●映画情報(Favourites movies)

『Berlari Ke Langit』(マレー系)
 主演/Rosyam Nor, Fasha Sandha
『突然発財』(中華系)
 主演/クリストファー・リー、リチャード・ロウ
『Prince and me』(英語)
 主演/Julia Stiles, Luke Mably
『柔道龍虎榜』(香港映画)
 主演/アーロン・クォック、イーソン・チャン

Hot Information

●大森塾『東南アジア映画講座/マレーシア・シンガポール映画編』(5/14)
「マレーシア・シンガポール映画:過去の栄光と生への道」
・講師:松岡環(まつおかたまき/アジア映画研究者)
・日時:5/14(土) 14:00-16:00 定員/50名 料金/一般1000円 会員800円
・会場:キネカ大森(当日受付13:30〜)
・申込み:5/7より電話予約受付(03-3762-6000/13:00〜20:00)
 *予約が規定人数に達した場合でも、当日受付枠を設けております。
 *受講者は次回講座の予約も可能です。(次回以降の講座予定はこちら
更新日:2008.10.18
●back numbers

■マレーシアの基本情報■
首都:クアラ・ルンプール
人口:約2500万人
言語:
 マレー語・英語・広東語
時差:-1時間
通貨:リンギ
現地レート*
 1万円=290.86RM
*レートは刻々変動するので、大体の目安としてご覧ください。

●マレーシアの情報サイト
マレーシア政府観光局
マレーシア航空
Yahoo! Malaysia
Jalan Jalan
 (マレーシア発の総合情報)

日馬プレス
 (マレーシア発日本語情報誌)

 *サーバ停止中?
伝説の島ランカウイ
 (ランカウイ島総合情報)

ランカウイ倶楽部
 (ランカウイツアー案内)

MELAYU BEAT
 (マレーポップ紹介)