乱世備忘 僕らの雨傘運動(乱世備忘/Yellowing)
story
チャン・ジーウン(陳梓桓)監督が生まれる前、1984年に香港が1997年に中国に返還されることが決まった。2014年になったが、香港には未だに民主主義はない。自分たちで香港の代表を選ぶ「真の普通選挙」を求めて若者が街を選挙した。雨傘運動だ。
若者たちは、同じ「香港人」であるはずの警官たちから浴びせられる催涙弾に、黄色い雨傘を手に抵抗した。監督はカメラを手にデモに向かい、大学生のレイチェル、ラッキー、仕事が終わってからデモに駆けつけた建築業のユウ、授業のあと一人でデモに来た中学生のレイチェルたちと出会う。
香港の街(中心となったのは金鐘)が占拠され、路上にはテント村ができ、自習室ではラッキーが無料で英語教室を開いた。テントを建て、水を運び、そして夜は一緒にマットを敷いて路上に寝る日々。討議がまとまらず言い争いになると「これが民主主義だ」と皆で笑いあう。
こんな香港を見るのは監督にとって初めての体験だった。香港に暮らす普通の若者たちが、香港人として香港の未来を探した79日間の記録。この映像は、当時、27歳だった監督が仲間たちと過ごした、未来のための忘備録である。
アジコのおすすめポイント:
2014年、真の普通選挙を求めて、香港で自発的に起こった若者による初の大規模デモと占拠運動、雨傘運動。その渦中に、カメラを持って飛び込んだチャン・ジーウン監督によるドキュメンタリーです。1997年に中国へ返還された香港。香港基本法では「一国二制度」に基づく「高度な自治」が保障され、2017年の行政長官選挙から一人一票の普通選挙が導入される予定でした。ところが、2014年8月31日、中国政府は指名委員会で認められた人しか選挙に出馬できないと決定。民主派を排除します。これに反発した若者たちが、9月26日からデモを行い、金鐘(アドミラルティ)、銅鑼湾(コーズウェイベイ)、旺角(モンコック)などの一角を占拠。都市機能を損なうことなく、持続的なデモを展開したのでした。その中心となったのは、植民地時代に生まれ、返還後に育った世代。香港人としてのアイデンティティを自覚し始めた世代です。結果、何も変えられなかったとしても、この時の情熱を胸に、香港で自分たちの未来を作っていこうという願いが込められています。
*日本公開に際しての監督からのメッセージ
「日本は政治活動も自由で、選挙権も民主主義もありますが、それらを行使するという自覚が希薄なのだと感じました。日本は民主主義がありますし、自由があります。それはとても幸せな事です。この映画を観て、より良い社会に変えるために積極的に政治に参加していってほしいです」
(皆さん、選挙には行きましょうね!)
|