logo

LABYRINTHIA/ラビリンシア(an Anthology of Short Films by Mai Nakanishi)

poster

*それぞれの短編作品としての受賞歴
タンペレ映画祭 Special Mention
ポートランド・ホラー映画祭 最優秀作品賞
モンスター・オブ・フィルム・スウェーデン 最優秀短編賞
CINEMAZ 国際映画祭 最優秀監督賞

日本公開日:8月15日
全3話/総尺50分/G
配給:インターフィルム

SWALLOW(喰之女)

監督・脚本・編集:中西舞
撮影:ウェイ・チーヤン(衛子揚)
音楽:ユン・チェヨン
サウンドデザイン:Monofoley Sound Works
特殊メイク:IF SFX Art Maker
出演:ハン・ニン、リウ・ダイイン、ヴェラ・チェン
2021年/台・日
カラー/スコープ/ステレオ/中国語/22分
©SWALLOW FILM PARTNERS.

HANA(ハナ)

監督・脚本・編集・美術:中西舞
撮影:イ・ジュンサン
音楽:ユン・チェヨン
サウンドデザイン:Monofoley Sound Works
出演:イ・チョンビ、チョン・ヒジン、キム・ドユン
2018年/韓・日
カラー/ビスタ/ステレオ/韓国語/13分
©2018 HANA

告解(Confession)

監督・脚本・編集:中西舞
撮影:芦澤明子
音楽:弥栄裕樹
出演:和田光沙、水澤紳吾
2025年/日本
カラー/ビスタ/5.1ch/日本語/15分
©CONFESSION Film Partner.


e1a

SWALLOW(喰之女)

story

女優ミミ(ハン・ニン)は女優仲間シュエラン(リウ・ダイイン)の豪華な部屋を訪れる。初主演が決まったお祝いだ。シュエランはプロデューサーや監督と付き合って役をもらう貪欲な女。出会ったのは25歳だが、35歳になったミミは変わらず若さを保っている。シュエランは秘密を教えてもらうため、美食倶楽部の晩餐会に参加するのだが…。

e1be1ce1d

e1ee1fe1g


e2a

HANA(ハナ)

story

高層マンションの窓から、シーツを被った少女が外を眺めている。仕事で忙しい母親(イ・チョンビ)は、ベビーシッターとして面接に来た大学生のスジン(チョン・ヘジン)を即採用。今日から働いて欲しいと頼む。くれぐれも安全に気をつけて、と忠告して。だが、4歳の娘ハナ(キム・ドユン)は隠れていて…。

e2be2ce2d

e2ee2fe2g


e3a

告解(Confession)

story

教会で静かに祈りを捧げる神父(水澤紳吾)。背後に女(和田光沙)が近づき過去の罪を懺悔をしたいと言う。神父は願いを聞き入れるが、女が話す罪の内容は…。

e3be3ce3d

e3ee3fe3g

e3h

アジコのおすすめポイント:

東京出身で5カ国で暮らしたことがあるという新鋭・中西舞監督の短編オムニバス作品集です。しかも、韓国、台湾、日本で撮られた作品。一流のスタッフと組み、ホラーというジャンルの中で独自の世界を作り上げています。小学生の頃に観たヒッチコックの『サイコ』に魅せられたという監督。この作品群でも、得体のしれないものへの恐怖が味わえます。とはいえ、最近主流のグロい表現やスプラッターなものはありませんのでご安心を。今は長編デビュー作の企画を開発中。どんなスタッフと組んだどんなホラー作品ができるのか。このジャンルがお好きな方はお楽しみに。

▼公式サイト ▼予告編