logo

Singapore Now

photo1

結婚式の車です。

photo2

「やむせん(福建語で乾杯)」の儀式。
中華の結婚式は体力勝負です。

2004年5月5日

 シンガポールは多民族国家とはいえ人口の八割近くが中国系。そしてその半数以上が中国福建省から渡ってきた福建系です。で、現在福建系の嫁をやっている私でありますが、結婚式ももちろんコテコテ福建スタイルでありました。もう5年以上前のことですが。

 昔は団地の購入に随分時間がかかったので、新婚さんはまず入籍を済ませて家を購入し、それから中華の伝統にのっとった披露宴を行うのが通例でしたが、現在は団地が供給過剰気味ですぐに手に入るため、入籍と披露宴を同時に行うことも珍しくありません。入籍はお役人の前で宣誓するのですが、近頃はお役人が出張サービスもしてくれます。

 保守的で大家族主義でイベント好きなものですから、日本で流行の「ジミ婚」とは無縁のシンガポール。上の世代では入籍よりも、この披露宴をもって結婚とみなすという人たちも多いのです。

 そして披露宴当日。典型的なパターンとしては朝(しかも早朝)から始まります。


 まず新郎が友人を伴って新婦の家にお迎えに行き(きれいに飾られた高級車で行くのが一般的)、そこでは新婦の友人が色々無理難題を吹っかけて新郎の愛を試します。その後「請茶」の儀式として新婦方の親戚に二人で「りむ・てー(福建語でお茶をどうぞの意)」と言って紅棗で煮出した甘いお茶を捧げます。これを飲んでもらえば二人の結婚を承諾するということです。その後は新郎の家に行き同じ儀式を繰り返します。また、紅棗茶に入った赤い湯円(あんこ入り白玉団子)を夫婦で食べさせあいもさせられます。

 それから夜は披露宴。1テーブルの定員の相場が10人で、大体30テーブルくらいがスタンダードな規模ですので、既に出席者は300人という大宴会状態です。また、招待状には19時半開宴と書かれてありますが、まず時間通りには始まりません。なぜかと言うと、こういうお呼ばれごとに時間通りに出席するのはご馳走目当てのさもしい奴だ、という中華の考え方のせいです。このおかげで結婚式の始まりはいつも1〜2時間遅れです。

 近頃は独自色を出そうとするカップルが、始まる前に延々と自作のビデオを流したりして食事の開始が更に遅れ、空腹のお客が内心殺気立っている光景もよく見られます(笑)。それに、お客が日本では考えられないくらいのカジュアルな服装でやってくるのも特徴でしょう。さすがに短パンで来る人は見られませんが、Tシャツにジーンズはざらです。

 基本的には「来た、見た、食った」の披露宴。新郎新婦は入場してすぐ壇上でケーキカット。そして食事が運ばれ、2〜3品後に新婦はお色直し。お色直しがすんで再入場の後は、家族一同と新郎の友人達が壇上に上って「やむせん(福建語で乾杯)」の音頭を取ります。この「やむせん」、なるたけ大きな声でしかも息の続く限り「や〜〜〜〜〜〜〜む(ここで一回息を吸う)せん」と叫び、これを三回繰り返して杯に口をつけるおなじみの儀式です。その後、新郎新婦とそれぞれの家族は、各テーブル(ホテルで30テーブル程度)を回って乾杯するので食事する暇もありません。

 ディナーが終わるのが大体午後11時ごろ。三々五々帰っていくお客を新郎新婦は出口で一人一人お見送りし、なが〜い一日は終わるのでありました。

●from そう・みゆき:profile
シンガポールと関わって十余年、中国系シンガポール人の夫との間に二人の娘がおり、現在は子育て真っ最中。英語、日本語、北京語、福建語(!?)を駆使してスーパーディープなシンガポールの「今」をお届けします。


music & cinema
●映画情報

映画興行ベストテン
 1.Troy(米「トロイ」)
 2.Van Helsing(米「ヴァン・ヘルシング」)
 3.Blood Brothers(香港「江湖」)
 4.50 First Dates(米)
 5.Driving Miss Wealthy(香港「絶世好賓」)
 6.Kill Bill Vol.2(米「キル・ビル2」)
 7.Beautiful Boxer(タイ)
 8.Dawn of the Dead
   (米「ドーン・オブ・ザ・デッド」)
 9.Calendar Girls
   (米「カレンダー・ガールズ」)
10.Win a date with Ted Hamilton(米)
●音楽情報

F4メンバーの言承旭、周渝民がチャリティ・ショーで来星。
6月25日にSingapore Expoにて開催される全国児童医療基金のチャリティ・ショーに、F4メンバーの言承旭(ジェリー・イェン)と周渝民(ヴィック・チョウ)がゲスト出演する予定だそうです。これは重病・難病に苦しむ子供たちに、少しでも多くの希望を与えることを目的として設立された基金で、彼らのほかにも戴佩[女尼](ペニー・ダイ)や邱澤、范逸臣などが参加するそうです。

Hot Information

●大森塾『東南アジア映画講座/マレーシア・シンガポール映画編』(5/14)
「マレーシア・シンガポール映画:過去の栄光と生への道」
・講師:松岡環(まつおかたまき/アジア映画研究者)
・日時:5/14(土) 14:00-16:00 定員/50名 料金/一般1000円 会員800円
・会場:キネカ大森(当日受付13:30〜)
・申込み:5/7より電話予約受付(03-3762-6000/13:00〜20:00)
 *予約が規定人数に達した場合でも、当日受付枠を設けております。
 *受講者は次回講座の予約も可能です。(次回以降の講座予定はこちら
更新日:2007.2.6
back numbers

■シンガポールの基本情報■
人口:約332万人
主な言語:
 マレー語・北京語・英語
時差:-1時間
通貨:シンガポールドル
現地レート*
 1万円=127S$
*レートは刻々変動するので、大体の目安としてご覧ください。

●シンガポールの情報サイト
シンガポール大使館
シンガポール政府観光局
Yahoo! Singapore
シンガポール航空
シンガポール自由旅行専科
 (体験談と旅のノウハウ)

マンゴスティン倶楽部
 (シンガポール発の現地情報)

The Straits Times
 (シンガポールの英字新聞)

yesasia

アジアの映画・音楽・書籍通販