logo

孔子の教え

監督:フー・メイ
脚本:チェン・ハン、チアン・チータオ、ハー・イエンチアン、フー・メイ
撮影:ピーター・パウ
編集:チャン・ハイホン
衣裝デザイン:ハイ・チョンマン
美術:リン・チャオシアン、マオ・ホァイチン
音楽:チャオ・チーピン
音声指導:ウー・リン
主題歌:「幽蘭操」歌/フェイ・ウォン
出演:チョウ・ユンファ、ジョウ・シュン、チェン・ジエンビン、ヤオ・ルー、チャン・シンジェ、レン・チュアン、マー・ジンウー、ルー・イー

2009年/中国
日本公開日/2011年11月5日
カラー/シネスコ/ドルビーデジタル/125分
配給:ツイン
(c)2009 Dadi Century (Beijing) Limited
2011年 中国華表奨 境外優秀男優賞(チョウ・ユンファ)


p2

p3

孔子の教え(孔子/Confucius)

story

 紀元前501年。中都宰に任命され、わずか1年でその才を発揮した孔子(チョウ・ユンファ)は、魯の君主・定公(ヤオ・ルー)より大司寇の位を授けられる。大国が隣接する小国の魯では、三桓と呼ばれる3つの勢力が政治の実権を握り、国政はたびたび混乱していた。この状況を打開し、安定した国を築こうとした定公は、孔子に大きな期待を寄せていたのだ。

 その頃、三桓で最も権力を持つ季孫斯(チェン・ジエンビン)は、父の殉葬を行っていた。古い慣習に従い、奴隷たちが次々と殺される中、一人の子供が逃げ出し、孔子の弟子・子路(リー・ウェンポー)に助けられる。孔子はこの子供・漆思弓(ガオ・ティエン)を弟子として迎えるため、彼を要職の会合に引き連れ、今こそ新時代にならった礼節を築くべきと説いて殉葬を撤廃。漆思弓の保護承認を勝ち取った。

 大司寇となった孔子はめきめきと頭角をあらわし、魯も強国となっていった。それを恐れた隣国の斉は、友好条約を結ぶという名目で、定公を捕え孔子の暗殺を企てる。しかし、ここでも孔子の機転が功を奏し、交渉が決裂した後も一切の血を流さずに、30年前に奪われた[シ文]上三城を取り返すのだった。孔子の非凡な才覚と知恵は各国に伝わり、他国の為政者の関心を引くようになる。

 紀元前498年、国相代理に任命された孔子は、三桓の影響力を弱めるために、それぞれが統治する三都の城壁を破壊することに着手する。三桓の中には賛同するもの、反旗を翻すものもいたが、反乱分子を摘み取り、孔子が目指す魯の勢力分散が徐々に完成しようとしていた。しかし、後一歩というところで、三桓が定公を抱き込み、孔子は魯を追放されることになる…。

●アジコのおすすめポイント:

孔子というと仙人のようなイメージしかなかったのですが、意外に大柄で文武両道に秀で、戦術を考えたり、琴をひいたりもする多才多芸な人だったというのがわかります。妻子もあり、大勢の弟子たちに慕われる、人望厚く魅力的な人物だったようです。そんな人間・孔子の実像に迫るのが本作。映画では最も出世して活躍した時期から、国を追われ苦難の中で遊説の旅を続け、許されて帰国するまでが描かれます。繊細で美しい映像美と共に、まさに孔子そのもののチョウ・ユンファ、妖しい魅力を振りまく南子役のジョウ・シュン、そして愛弟子・顔回を演じるレン・チュアンにもご注目ください。



p4p5

▼フー・メイ監督インタビュー ▼公式サイト 閉じる